朝の会話
今日の朝、家族でニュースを見ているとノーベル賞の話題をしていました。
ここ2,3日ニュースで賑わっていますよね。
朝、またノーベル賞の話題になっていると小学生の息子が
「ノーベル賞ってなあに?」って聞かれました。
すると主人が
「昔、ノーベルさんがね」と話し出し
何を話すのかな?と不思議に思っていたら
「ノーベルさんがダイナマイトを作って、お金をたくさん稼いだんだよ
でも、ダイナマイトを使ってたくさんの人が亡くなったこともあって
遺言ですばらしい研究した人に賞を与えて自分のお金をあげているんだよ。」
と、説明していました。
息子より先に
「へ~ そうなんだ。」言ってしまいました・・・・
しかし、日本人が4人も受賞したなんて本当にすごいですね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。