食育講座(蟹料理をしました)
この料理のポイントは何よりも蟹の処理の仕方です。
口で説明は難しいのですがやってみると以外に簡単です。
調理にコツはなく、あえていえば何も調味料を入れないと言うのが
コツかもしれませんね。
≪作り方≫
生蟹(ずわいがに)はたわしで足を良く洗ってから
(食べるとき蟹の足をしゃぶっちゃうからねぇ)足を切り落とし、
足の太い部分だけキッチンバサミや出刃包丁で縦半分に割ります。
胴体部分の身は食べやすいように切っておきます。
熱したフライパンににんにく、生姜、長ネギのみじん切りを
入れ軽く炒め、蟹と蟹味噌を入れます。
酒を少々振りいれ蓋をし、蟹が赤くなったら蓋をはずし
残った水分を飛ばしながら炒めます。
味を見て足りないようなら塩コショウで味を調えます。
≪注意点≫
蟹は、生のずわいがにを使用します。
茹で蟹は使用しませんよぉ~
ぜひ美味しいかに料理を作ってみてください。
料理本などにも載ってなく、あくまでもオリジナルなので
正しい作り方かどうかわかりませんが、
講座を受けた方からは好評でした。(手前味噌かも!!)
残った足でだしを取り、雑炊と吸い物も作って食べました。
≪次回の予告≫
11月12日(水)は新潟ののっぺを作ります。
里芋は新潟の五泉市のキヌオトメが有名なのでそれを使用します。
受講者の方は楽しみにしてくださいね~
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。