よっといで広場!楽しく終了!
3月3日 ふれあい会館には、親子連れが次から次へと訪れました。
広いホールで走り回っている子ども
広いホールでママにしがみついている子ども
(健診の場所だもんね・・・・泣いちゃう子もいました)
最初にいちご体操をして
次にママ向けに 手のひらを太陽にをパラパラ風?で体操しました。
ツイストをたくさんしたので ウエスト、細くなったかな?
次に親子レース
うさぎ・さる・ねこのお面をかぶって 好物の食べ物の絵が描いてある
お菓子をパンくい競争のようにとります。
みんな抱っこされたり、自分でとったり・・・・
お面をかぶらずにお菓子の所に すぐに走って行った子どももいました(笑)
続いて・・・手遊び!
次に スタッフによる劇【3匹のこぶた】
こぶた・オオカミのかぶりものも スタッフの手作りです。
実は、かぶると視界は悪いし熱いし、息苦しいし・・・
結構辛いのです。
オオカミ登場に、ママの膝に飛び乗った子どももいました。
最後、子どもたちも出てきてこぶたと一緒に踊りました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。