クリスマス会をしました
12月17日
中央子育て広場では、いきいきプラザ4Fのおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に
クリスマス会をしました。
まず始めに、みんなの大好きな【いちご体操】をしました。
前に出てきて、踊るちびっこ達がとてもかわいかったね。
次にリングベルやエプロンシアターをして
ゲームもしました。
ゲームは傘を飾ってそこにボールを入れるという【玉入れ】です。
思いのほか、たくさんのボールが入って(笑)
数をかずえるのが大変でした・・・・・・
鈴の音と共にサンタさんがやってきてプレゼントをくれました。
ママにしがみつきながらも、プレゼントをもらいました。
サンタさんや豆まきのときの鬼を見たりして怖がると
子どもがトラウマになってしまうのでは?という心配の声を聞きますが
子どもが怖がった時、ママがニコニコ喜んでいる顔をすればいいそうです。
ママが喜んだ顔をしていると、子どもは
「ママがニコニコしているから大丈夫なんだ。」と
この体験は大丈夫だと感じます。
社会的参照と言われているそうです。
あっという間の1時間でした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。