あんしん!あんぜん!お家ごはん

あんしん!あんぜん!お家ごはんの第1回目が終了しました。

毎年、初回は笹団子作りなのですが今年は豪雪の影響で笹の成長が遅いのではないかと予想したのでメニューを変更しました。ということで1回目は昨年の受講者からの要望で手作りカレーをしました。手作りカレーと言えばスパイスを何種類も合わせてカレー粉を作るのですが、少し変化をつけてカレールーを作りました。バターと小麦粉、カレー粉を練っていきカレールーを作り味付けはお好みでといった感じです。試作で家族や親せきに食べてもらいましたが喜ばれました。市販のカレーに慣れているけど手作りカレーは味付けの濃さも調整できます。何よりも何が入ってカレールーになっているかわかるので安心ですよね。カレールーを作っている間に今が旬のキャベツときゅうりを使って浅漬けをつくり、ジャガイモが余ったのでジャガイモきんぴらを作りました。もちろんカレーにはごはんですが純粋な矢代米で試食をしました。ご馳走様でした(*^_^*)次回7/19(木)は笹団子作りです材料はすべて妙高産で作ります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。