昼間、保護者がいない家庭の小学校児童などを一時的に預かり児童の安全確保を図ります。
学校が終わると「ただいま」と児童クラブに帰ってきます。
宿題をしたり、絵を描いたりしていると次々にお友達が帰ってきます。
みんながそろうとおやつの時間!
掃除も片付けもみんなでします。
思いっきり遊んだあと、保護者のお迎えでお帰りです。
開設時間
- 平日…下校時〜19:00(18:00~19:00は別途料金徴収)
- 土曜日…7:30〜19:00(7:30~8:30及び18:00~19:00別途料金徴収)弁当持参
- 夏・冬・春休み…月〜土曜日 7:30〜19:00(7:30~8:30及び18:00~19:00別途料金徴収)弁当持参
利用料金
- 月額…6,000円(8月は8,000円)
- 夏休み期間のみ利用の方…10,000円
- 冬休み期間のみ利用の方…3,000円
- 春休み期間のみ…4,000円
☆通常利用の方の延長(18:00〜18:30)は1,000円/月(18:30~19:00)も1,000円で利用できます。
単発で利用する場合は200円/30分になります。支払いは月末に各クラブにお願いします。
☆長期休みの早朝・延長の利用もできます。(有料)
利用方法
申込用紙は妙高市のHPからダウンロードできます
- 放課後児童クラブ申込書(妙高市のHPにとびます)
記入して、ゆめきゃんぱす事務局、または、各児童クラブに申し込みください。
生活保護世帯(100%)・就学援助世帯(50%)への利用料の減免をしております。
申請が必要ですので、ゆめきゃんぱす(70-6511)か
妙高市こども教育課子育て支援係(74-0039)までお問い合わせください。
所在地
TEL 090-5311-3408
(妙高市関川町2丁目6番1号)
TEL 090-8036-1493
(新井南小学校内)
TEL 090-5805-9221
(妙高小学校内)
TEL 080-2011-6787
要綱については、ゆめきゃんぱす放課後児童クラブ事業開設要綱に準じています。